[PR]2025/04/05 (Sat) - 01:57:51 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 青春の思い出(* ´∀`*)♪2016/06/27 (Mon) - 11:33:02 部屋の掃除してたらもう10年くらい前だよってくらいの写真出て来て、上がるのはテンションっすわ(*´∀`*) 小学は野球で、中高とソフトボールやって、最後は国大まで行って。 幼稚園の頃からの幼馴染みとバッテリー組んで、毎日一緒に登下校して、必ずバイバイする直前にキャッチボールしてさよならする、ってのが日課でした。 今考えればまるでマンガのようなストーリー(笑) 最高に青春した時代だった(*´ω`*) 背番号は5だったから赤葦だな(笑) 今思えばこの時が私の人生史上一番のモテ期でしたwwwww(*´∀`*) 同姓にwwwww(*´∀`*) 他校の子からメアド聞かれたり、写真お願いされたり、握手頼まれたり、手紙貰ったり、「声が好きです何でもいいから喋って下さい」ってのもあったwwwww(*´∀`*) 170cmオーバーの低い声ハスキーの短髪の女子でしたwwwww(*´∀`*) まるでマンガのようなストーr(略) しかし、私は一緒にバッテリー組んでる幼馴染み、通称よっちゃんが方が人気者でプレーも上手くて格好良くて面白くて大好きでした(*´∀`*) 今のテンションに当てはめるなら、まるで某阿吽ですわb 結局何が言いたいかって。 体育の合同授業で、野球をする事になって、バレーで培ったコントロールとパワーを活かして連続8奪三振を成し遂げ、あと1人打ち取ったら完全試合って所で、バッターボックスに入ってきたのが岩ちゃんで、肩鳴らしながらバットを掲げ不敵に笑うさまに思いっきり舌打ちするマウンドの及川徹。 普段温厚な及川さんがぶちギレて物凄く口も柄も悪くなるのゾクゾクする(岩ちゃん限定)。 ってのが言いたかったが為の前座(笑) 何の駆け引きなんだ……2016/06/26 (Sun) - 23:55:12 半ば私の気持ちを伝えたようなものなのに、あれで分からないという事になるともはやwwwww。゜(゜^ω^゜)゜。
やっぱりそういう対象ではないのかな……(;´Д`) はぁー、 難しいな…… 自分の柄じゃないことするとヘコむなぁ…… でも会話続くしもう何がなんだか…… ふぬん(*´∀`*)2016/06/25 (Sat) - 18:57:20 久々にBLEACHしたいなぁ(*´∀`*) ランチ\(^o^) /2016/06/25 (Sat) - 18:00:10 おニュウ2016/06/25 (Sat) - 09:30:30 ロード用に新しくうにくろでラッシュガードみたいな上着買ったんだけど。 早速昨日はこれ着て走ってきたb 何故このカラーにしたかというと(*'v'*)b 梟谷のジャージみたいなカラーだったからですwwwww(*´∀`*) しかし、今見たらアランカルにしか見えなくなってる(*´∀`*) AOBA JOHSAI2016/06/25 (Sat) - 07:00:50 昨日の夜は物凄い走りにくい夜だった真顔。 止めようかと思ったけど、着替えたし、仕事終わって腹ペコだったし、もう走るしかなかった… でも、私が走ってる時だけ風は強かったけど雨は一滴も降らなくてめちゃめちゃラッキーだったっす(*´ω`*)暑かったけど笑。 おととい葎さんと話してた事を考察しながら、ジョギングの間中妄想しながら走るの凄い楽しかったです。 及川さんだけ何で左右のサポーターの色が違うかってハナシ。 オシャレとかファッションとかそんなもんじゃなかった。 自分もスポーツやってきただけに、どうしてそこに論点を置かなかったのか不思議で仕方ないんだけど… 黒はレーシブ時に膝を守る為のクッション性に優れたサポーターで、白って主に関節の保護とか保温に使用する時に付けるサポーターなんだって。 って話をしていくうちにもう全付箋回収出来そうだよね。 顔から血の気が引きそうだった。 及川さん初登場時の「軽い捻挫でしたしね」とか、11巻での国見と金田一の語りとか。 HQって誰かが故障したとか復帰不可能なケガの話とか絶対に描かれないから、描写としては無かったけど、絶対及川さん膝を痛めてるかな?って考察。 やってた人に聞いたけど、ジャンプサーブってめっちゃめちゃ難しいんだって。 それこそ練習しないと絶対打てないし入らないくらい。 旭さんとか影山とか、及川さんとか、あれくらい打とうかと思ったら相当の練習が必要なんだという。 特に及川さんのは打点が高い上に打球速度とパワーを優先したサーブ故に、脚力とか肩の力があってこそ打てるサーブらしく。 あれだけのサーブを打とうかと思ったら、腰と膝にかかる負担は尋常じゃないんだって。 全日本の柳田君とか石川君が凄いジャンプサーブを打つ反面、腰を痛めてたってハナシも聞くけど、プロの選手でもそうなら、高校生でそれを打つってどれだけ自分の身体にムチ打ってんだろうって。 って。 考えたらもう目頭(ry) 分かっててそれを打つ及川さんもだけど、知ってて敢えて何も言わないチームメイトも。 それを知ってて『お前のサーブを信じてる』って、言えるかな、言えないよ。でもあのチームは言うんだよ。全力で打つように。 問答無用の無慈悲な信頼を常にチームに置く主将だからこそ、それをただ主将にも求めるんだ。 及川さんは格好いいよ?(※顔の話じゃない ちなみに黒のサポーターって本来レシーブが苦手な人とか、素人選手がつけるらしい。 だから音駒の選手が(夜久さん以外)ほとんど付けていないのは、みんな上手だから。 _(:3 」∠)_2016/06/24 (Fri) - 22:01:13 疲れた。 っはーーーー………2016/06/24 (Fri) - 10:49:50 めっっっっっっっっっちゃ楽しかった…… 場所をファミレスに変えてなお語って、語らせてもらってきた… もう泣きそうなくらいお腹いっぱい胸いっぱい……… 帰宅~(;ω;) 最後の話で、ほんとにうるっときた………… やっぱ青城大好き………… 葎さんバレー長いことやってたそうなので、そんな方の話ってめっちゃ筋が通ってるから、聞いててストンと入るよ。 ハイキュ全巻お返しして、今度はありったけの薄い本を貸してもらったwwwww。゜(゜^ω^゜)゜。 うちの阿吽フィギュアを余裕で越す厚さwwwww薄くない本wwwww 受け付けないCP以外めっちゃ貸してもらって「カジさんちょっと持ってみて下さいwwwめっちゃ重いからwwwこれでも選んで持ってきましたwwwww」って言われて吹き出したwwwww葎すぁんくっっっそ好きwwwww(笑) おまけに私の推しばかりを詰め合わせたプレゼントまでもらってびえぇぇぇぇ(;///;) もう嬉しすぎて、なんてお返ししたら…… 花鳥で差し入れする(;///;) そして、私の 。゜(゜^ ω^゜) ゜。2016/06/23 (Thu) - 22:45:51 ひゅー!2016/06/23 (Thu) - 18:58:00 お弁当作りながら2016/06/22 (Wed) - 22:37:08 仮眠して2016/06/22 (Wed) - 18:28:12 日用品買い出し行ってきた! 今日はひたすらにボーーーッとした1日を過ごしたー\(^o^)/ 1日寝てた分、今から走ってくるぜ! 雨だけども! なんかもう、シャツインしても万歳\(^o^)/したら裾がズボンから全部出るあの衣装どうにかしてくれないwwwww?!爆笑 あと、7月と8月のイベント用のウィッグ頼んだ~(*´3`*) その日のうちに発送通知が来るっていいわー! 『 』2016/06/22 (Wed) - 14:39:23 北一時代のか(げやま)き(んだいち)く(にみ)トリオ。 中学3年生の最後の試合があんな形で終わってしまったけど。 その後輩たちの最後の試合を観てた阿吽はどう思ったんだろうか。って。 『6人で強い方が強い』って岩ちゃんが言ったのを聞いていた影山は何て思ったのかな?って。 勝つ為のトスに応えようとしなかった金田一と国見に非があるのか。 勝ちを取りに行きすぎたトスを上げた影山に非があるのか。 どっちがどうかなんて、分からないけど、ただ、3人共に必要で欠けていた物は共通のものだったんじゃないかなぁって。 中学生だった彼らには難しかったかもしれないし、逆に既に気付いて分かっていた事だったけど、それを素直に伝える術がなかったんじゃないかな。 烏野に行った影山の変わって行く姿は作中で描かれていたけど、青城に行った二人はどうだったのかな、って。 青城に行って、他にも2~3年が居るなか、1年生で二人ともスタメンに入れられて『主将、どうして』って戸惑ったと思う。けど、二人を前に『信じてるよお前ら』って言われてしまった瞬間に、もう分かってしまうんだ。同時に影山との間に無かったものに気付いてしまうんじゃないかな。 影山が菅さんに言われて心に止めた『ちゃんとみんな強い』っていう言葉の解釈は、相手を「信じる」っていう意味だという事。 その当たり前で、あの時に3人の間に欠けて居たものを、二人は青城に来て及川さんに気付かせてもらったんだと思う。 そして及川さんの言う『信じる』っていう言葉の重圧も同時に理解しなきゃいけなかったんだ。 信じる、は、お前ならきっとやってくれる、っていう言葉の裏返しだと思うから。 それに応えたい、って思う、それがチームの信頼だよねー。 狂谷相手に及川さんが上げたトスと同じだな。問答無用で無慈悲な信頼。これを及川さんはやってのけるから、 凄くて、怖い。 アアアア゛アアアアアァ゛ァぁぁ゛あああああ( ;-;) !!!!2016/06/22 (Wed) - 11:01:39 そんな…………… まさか………………… 私が……………… 諦めかけてた………………… 後編が…………………… 同時に買ったこの御方の………… 総集編本に収録されてたなんて…………… 禿げた。 しかし、前編も収録されてたから、コレで実質わたしはこの御方の前編のみ4冊所持して(アールワイ) っくっそ!2016/06/22 (Wed) - 02:52:52 夜勤の空いた時間に! 昨日届いた薄い本読んでたけど! この薄い本! また! 前編wwwwwwwwww。゜(゜^ω^゜)゜。 後編をポチる動作が光の速さでしたわな。゜(゜^ω^゜)゜。 PR
|
カレンダー
カテゴリー
プロフィール
HN:
カジ
性別:
女性
OTHERS
| |